withコロナ時代に、ソーシャルディスタンスを守りながら結婚式を挙げたい。そんなカップルの選択肢のひとつがオンライン結婚式です。
オンライン結婚式は参加者に向けて配信するタイプの新しい結婚式。そこで必要になるのが配信機材です。今回はオンライン結婚式に必要な配信機材と準備方法を見ていきましょう!
オンライン結婚式とは?
オンライン結婚式(別称:リモート結婚式、WEB婚)とは、従来のリアルで会場に集うタイプの結婚式ではなく、ビデオ通話システムを使ってオンライン上で開催する結婚式です。
オンライン結婚式なら感染リスクを抑えられます。BiluceのWEB招待状やご祝儀・会費の事前決済機能を使用すれば、オンライン結婚式の準備もWEB上で完結できますよ。
Biluceブログではオンライン結婚式に関する記事をアップしています。オンライン結婚式について知りたい方は、まずはこちらの記事からチェックしてみてください!
参考記事:結婚式もリモートに。新たなスタイル【オンライン結婚式】とは?
オンライン結婚式に必要な機材
オンライン結婚式で最も重要なポイントとなるのが「配信」です。
最近はリアルタイムで行う「ライブ配信」が話題になっており、「17ライブ」や「Instagramライブ」をご存知の方も多いのではないでしょうか?オンライン結婚式は結婚式や披露パーティの様子をライブ配信することで、遠くにいるゲストと繋がります。
新郎新婦の様子をゲストに見てもらうためはもちろん、新郎新婦とゲストが交流するために、できるだけクオリティの高い配信をしたいですよね。そこで必要となるのが、配信用の機材です。
最低限、スマホと配信ソフトさえあればライブ配信ができます。しかしせっかくの結婚式ですから、次の機材も揃えて配信クオリティを上げましょう。
- パソコン
- カメラ
- マイク
- 三脚
- 配信ソフト(ZOOM、Skype、YouTube、ツイキャスなど)
- インターネット環境
パソコンにZOOMなどの配信ソフトをインストールし、高画質カメラやマイクを設置します。三脚にカメラを固定するのもいいでしょう。そしてインターネットで配信を開始します。
より高クオリティの配信にこだわりたいなら、次の機材も用意するのがおすすめ!
- 照明
- オーディオインターフェース
- 一眼レフ
- キャプチャボード
照明を調整するとキレイに見えるので、思い出を残す方向けに。より画質の良い一眼レフは、キャプチャボードを使ってパソコンに繋げて使用します。音響にこだわりたい人は、オーディオインターフェースもあるといいですね。
どんなオンライン結婚式にしたいのかを話し合い、自分たちに必要な機材をリストアップしてみてください!
オンライン結婚式の配信機材を準備する方法
こうしてピックアップしてみると、オンライン結婚式に必要な配信機材は意外と多いですよね。結婚式の準備と同時進行で機材も用意しなければいけません。
そこで、ここでは配信機材を準備する4つの方法をご紹介します。
自分たちで購入する
1つめの方法は、自分たちで購入する方法です。一度購入してしまえばその後の生活でもそのまま使えます。
たとえば、カメラやマイクはテレワークにおけるWEB会議の質を上げてくれますし、ライブ配信や動画撮影をする人にも役立ちます。また将来子供が生まれれば、その様子を残すための撮影にも使えますよね。
もし購入後に不要になれば、リサイクルショップやフリマアプリなどで売るのもいいでしょう。
ただし機材は安いものではないため、大きな出費になるのが気になるところ。出費を抑えるなら、リサイクルショップでの購入も検討してみてください。
レンタルサービスや知人から借りる
購入するより出費を抑える方法として、知人から借りたり、レンタルサービスを利用したりといった方法があります。
知人から借りる場合は好意で無償で貸してくれる場合もありますが、きちんとお礼は忘れずに!オンライン結婚式にも招待してあげると喜ばれるはずです。
レンタルサービスではレンタル期間により費用は変わりますが、1週間程度のレンタルなら購入するよりも費用を抑えられます。まとめてレンタルできる場合もあり、そのときは単品レンタルよりも安くなることも。
ただし、レンタルすれば返却の義務が発生します。返却の手間がかかる点や、故障したら弁償しなければならない点には注意しましょう。
オンライン結婚式サービスを利用する
コロナ禍でやむを得ず結婚式を中止・延期した新郎新婦の声に応えるべく、オンライン結婚式サービスが次々に登場してきました。そんなサービスを利用すれば、サービス側が配信機材も用意してくれます。
オンライン結婚式サービスは、準備から配信までトータルサポートしてくれる心強い味方。初めてのオンライン結婚式で右も左もわからない新郎新婦には打ってつけのサービスです。
ただし、オンライン結婚式サービス選びは慎重に行いましょう。クオリティが高い分費用がかかるサービスや、実は自分たちで配信機材を持ってこないといけないサービスもあります。
次の記事にはオンライン結婚式サービスをまとめました。自分たちのニーズを明確にして、サービスを選びましょう。
参考記事:【徹底比較】どれがいい?【オンライン結婚式】のサービス毎のメリット・デメリット比較
配信設備の整った式場・レストランを利用する
最近は配信設備の整った式場やレストランも増えているのをご存知でしょうか?配信設備のある式場・レストランを利用すれば、自分たちで配信機材の準備をする手間がかかりません。
しかも従来のリアル結婚式で利用する式場・レストランで配信ができるため、会場を小物や装花などで飾ることもできて、おしゃれな配信ができるのが魅力です。
一方で、会場の使用料がかかったり、その式場で契約しないと設備が使えなかったりと、トータルで見ると費用が高くなりやすい点に注意。
とはいえ、新郎新婦が気に入った式場・レストランで結婚式挙げるというのはリアル結婚式そのもの。オンライン結婚式でもリアルに近づけたいという新郎新婦におすすめです。
機材のレンタルサービス一覧
「オンライン結婚式の機材をレンタルしたいけど、どこで借りられるのかわからない」……そんな新郎新婦のために、機材のレンタルサービスをご紹介します!
APEXレンタル
ビデオカメラやデジタルカメラ、さらにパソコン、プロジェクターなど、撮影・配信に必要な機材がひと通り揃っています。レンズは250種類以上、在庫数1200本以上、さらに全国に5店舗あるので、急なレンタルでも最短翌日に届きますよ。
1日の配信のために購入するのはちょっと割高……という新郎新婦におすすめです。
プロ機材ドットコム
照明や背景、撮影舞台用のセット、さらにメイクステーションまで、撮影の質を上げるための機材がたくさん揃った機材レンタルサービスです。その名の通り、撮影のプロなら使いたくなるものばかり!
ただし、配信できるカメラやマイクなどは取り扱っていないため、他のレンタルサービスと併用すると良いでしょう。
株式会社タケナカ
映像機器・音響機器など、高レベルの配信機材をまるごとレンタルたいときにぴったりのサービスです。カメラやパソコンはもちろん、照明機器やあると便利な小物まで揃っており、ガジェット好きな人は興味を惹かれるかもしれませんね。
オンライン結婚式のためにレンタルしたい人はもちろん、気になる機材を購入前にお試しで使ってみたいという人にもおすすめです。
ZOOMを使ったオンライン結婚式配信のやり方
ここでは一例として、ビデオ通話システム『ZOOM』を使ったオンライン結婚式配信のやり方を大まかに解説します。
- ZOOMに登録・アプリをパソコンにインストールする (登録・インストールはこちらから)
- カメラやマイクなどをパソコンと接続し、ZOOMを起動する
- ZOOMでカメラテスト・マイクテストを行う(別のパソコンやスマホを使用し、問題なく映っているか・音を拾っているかを確認してみる)
- ZOOMのミーティングを予約し、ゲストに当日の参加URLを送る
- 当日、本番の30分ほど前にゲストを交えて配信テストを行う
- 問題なければオンライン結婚式の配信開始!
結婚式の準備に加え、配信の準備もあり大変ですが、ほとんどの場合は利用しているオンライン結婚式サービスや式場・レストランの専属スタッフが設定・配信をしてくれます。
もしそうしたサービスを使わずに配信する場合には、知人や撮影代行サービスに依頼することも検討しましょう。
オンライン結婚式に必須の機材、賢く準備しよう
オンライン結婚式は、配信によりゲストと新郎新婦が繋がる結婚式。だからこそ、配信機材は必要不可欠です。
配信機材の準備方法には、購入以外にもレンタルやオンライン結婚式サービス・会場の利用などがあります。自分たちがイメージする結婚式スタイルに合わせ、賢く機材を準備しましょう!