結婚式の招待状

WEB招待状と紙招待状の送り分け方とは?賢く丁寧に使い分けよう

世間ではデジタル化が加速し、WEB招待状の知名度も高まってきました。

しかしこれから結婚式を挙げるホストの中には「WEB招待状ってマナー的にどうなのだろう?」と疑問に思っている人もまだまだ多いようです。

そんな不安がある人には、WEB招待状と紙招待状の送り分けがおすすめ!

今回はWEBと紙の具体的な送り分け方について解説します。「WEB招待状を使ってみたい」と思っている人は、ぜひ最後まで読んでみてくださいね。

WEB招待状と紙招待状を送り分けるメリット

手間がかかりそうなのに、WEB招待状と紙招待状をわざわざ送り分けるメリットとは何でしょうか?まずは4つのメリットについて見ていきましょう。

カジュアルに招待できる

近年は結婚式のスタイルも多様化しており、伝統的で威厳のある結婚式もあれば、肩肘張らずリラックスできるカジュアルな結婚式もたくさん行われています。

WEB招待状は、そんなカジュアルな結婚式への招待にぴったりのツールです。特にオンライン結婚式といった、ネット上で結婚式の様子を生配信するスタイルと相性抜群!

あわせて読みたい
結婚式もリモートに。新たなスタイル【オンライン結婚式】とは?新型コロナウイルス感染症の脅威からはや数年、デジタル化やが急速に進みました。現代ではリモート会議やキャッシュレス決済など、非対面・非接触...

WEB招待状だけでもOKですが、紙の招待状の中にWEB招待状のQRコードを同封する方法もあります。この方法について詳しくは後述します。

目上のゲストに対するマナーの不安を解消

カジュアルに招待できると言っても、親族や恩師、上司など、目上のゲストへのマナーはきちんとしておきたいもの。そんなときにこそ、WEB招待状と紙招待状を送り分けましょう!

友人にはWEB招待状を送りつつ、目上のゲストには紙招待状を送るようにすれば、失礼だと思われるリスクが軽減されるでしょう。

ただ実際のところ、WEB招待状が失礼だと思う人の割合は少ないようです。

以下の参考記事では、「失礼とは思わない」が90.4%、「失礼と思う」が9.6%。WEB招待状がマナー違反かどうか、それほど気にしなくても良いのかもしれませんね。

参考:時代はWEB招待状!?結婚式のゲストに本音を聞きました。|ANCIE WEDDING

ゲストに合わせて丁寧に案内できる

目上のゲストに限らず、WEB環境が整っていないゲスト、ネットを使うのが苦手なゲストなど、WEB招待状より紙招待状を送るのが好ましいゲストもいます。

逆に、海外に住んでいるゲスト、全国を旅しているゲストがいる場合には、紙招待状よりWEB招待状の方が便利ですよね。

このように、一方に偏らず、WEB招待状と紙招待状を送り分けることで、ゲストに合わせて丁寧に案内できることもメリットです。

急な招待やスケジュール変更にも柔軟に対応

実際に利用者が「WEB招待状が便利だった!」と感じた瞬間には、「急な日時変更があったとき」が多いようです。Twitterではこのような声もありました。

コロナ禍もあり、否応なく結婚式を延期したカップルも多いでしょう。ゲストを早急に招待する必要があったときや、急なスケジュール変更にもWEB招待状なら対応可能です。

紙招待状の利用を考えていても、補助要員としてWEB招待状も視野に入れておくと良いかもしれません。

WEB招待状の送り分け方

WEB招待状と紙招待状の具体的な送り分け方を見ていきましょう。

親族・上司には紙招待状、友人・同僚にはWEB招待状

送り分けの基本として、

  • 親族・上司など目上の人には紙招待状
  • 友人・同僚など親しい人にはWEB招待状

と覚えておきましょう。

「WEB招待状を失礼と思わない」という人には、やはり若者の比率が高いので、安心して送れますね。

目上のゲストや高齢のゲストに対してマナーなどの不安があれば、紙招待状を送ることをおすすめします。

加えて、

  • ネットがうまく使いこなせない相手、オンラインでは繋がれない相手
    ⇨紙招待状
  • 遠方または住所不定で紙を送りにくい相手、オンラインでしか繋がれない相手
    ⇨WEB招待状

のように、ゲストに合わせて丁寧に送り分けましょう。

紙招待状を送り、WEB招待状で返信

もう1つの賢い使い方として、紙招待状とWEB招待状を両方送るのもアリ!これには2つのやり方があります。

【紙招待状の中にWEB招待状のQRコードを入れる】

紙招待状が手元に届き、QRコードを開けばWEB招待状も閲覧できます。

【紙招待状の発送と一緒にWEB招待状を送信】

先に届くのはWEB招待状ですが、紙招待状も後から見てもらえます。

このように両方送った場合、返信方法は紙でもWEBでもOK!ゲストの使いやすい方にお任せできるのが魅力です。

WEB招待状を使うことで、紙の返信ハガキよりも早く出欠の連絡をもらえることが嬉しいという人も。

また「WEB招待状の便利さを生かしたい」「紙招待状という“現物”を手元に残したい」といった希望も叶えられますよ。

すべてのゲストにWEB招待状でもOK?

送り分けがどうしても手間だったり、送り分けの必要がなかったりする場合には、すべてのゲストにWEB招待状で統一するのも、もちろん問題ありません。

先述しましたが、「WEB招待状は失礼」と考える人は実際は少ないです。むしろ「便利だな」「文明の進化だ」と感嘆している人も多い印象でした。

近年は「自分がWEB招待状をもらった側だったけど、便利だったので自分の結婚式でも使った」という人が増えています。

ただしインターネットやスマホの使い方に慣れていないゲストはどうしても困ることがあるので、事前確認が必要であることは忘れてはいけません!

あわせて読みたい
WEB招待状には何を書く?記載する項目を見てみよう結婚式の準備で大変なことといえば、ペーパーアイテムの作成!中でも、招待状の手作りは時間もお金もかかりますよね。 そこで最近話題にな...

WEB招待状の送り分けは『Biluce』がおすすめ

『Biluce』のWEB招待状には、70種類以上の豊富なデザインが揃っています。

  • カジュアルなデザイン
  • 上品なデザイン
  • シンプルで落ち着いたデザイン

などがあるため、送りたいゲストに合わせて選べ、まさにWEBと紙の送り分けに最適です!

会場では非接触で受付できコロナ対策にもなるため、WEB招待状を送る旨をゲストへ説明しやすいのもポイント。

さらに、ホストはオンライン上で出欠管理ができ、ゲスト名簿が残ります。送り分けの管理もしやすいですよ。

あわせて読みたい
WEB招待状のデザイン・使い方とは?【Biluce公式LINE】でチェック!「WEB招待状って最近聞くけど、どんなデザインがあるの?」 「WEB招待状には結婚式以外にどんな使い方があるの?」 これから招待...

WEB・紙どっち?迷ったら両方使おう!

「WEB招待状を送りたい。けれど紙招待状を送るべきだろうか……?」

そう迷っているのであれば、思いきって両方使ってみませんか?

WEBにはWEBの良さ、紙には紙の良さがあるもの。WEBと紙、両方の良いとこ取りができることが、送り分けの最大の醍醐味だとも言えます。

WEB招待状と紙招待状を作り、結婚式の準備から楽しんでいきましょう!

『Biluce』で作る丁寧&便利なWEB招待状

WEB招待状『Biluce』では、画像や動画をテンプレートに当てはめていくだけで、オリジナルのWEB招待状を作成できます!

URLに加えQRコードも発行でき、紙の招待状との送り分けにも便利。ぜひWEB招待状『Biluce』を活用してみてくださいね。

結婚式・二次会のWEB招待状ならBiluce(ビルーチェ)