多彩なデザインと豊富な機能
WEB招待状
動画機能や出欠管理、クレカ決済などの豊富な機能!
- 2021.10.07 【婚礼システム「ONE-W」をご利用の方へ】 ゲスト一覧⇒他社連携システムにて「ONE-Wの婚礼システム用」のゲストデーターをダウンロードが出来るようになりました。 「ONE-Wの婚礼システム」をご利用の新郎新婦様・会場様は是非ご活用ください。
- 2021.05.14 【LINE公式アカウント開設のお知らせ】 ビルーチェのLINE公式アカウントが開設されました
- 2021.02.25 【招待状デザイン追加のお知らせ】 招待状デザインをさらに11種追加! 全70種類のテンプレートから、お好きなデザインをお選びいただけます。
- 2020.12.17 【法人様向けサービス開始のご案内】 このたび「Biluce 法人向けサービス」を開始致しました。 法人向けサービス詳細についてはログイン画面下の「会場様・ブライダル関係者様へのご案内」よりお気軽にお問い合わせください。
- 2020.07.20 【オンライン向け招待状デザイン追加のお知らせ】 オンライン開催向けの招待状デザイン(5種類)を新たに追加致しました。
Biluceは簡単!高機能!
無料のWeb招待状サービスです。
-
Web上で簡単作成
ステップに沿って入力するだけ!
簡単操作で招待状が完成します。
-
SNSで送信!
作成した招待状はLINEやFacebook、
メールでも共有できます。
-
出欠管理も楽々
回答の集計や確認もWeb上で完結!
回答項目も自由に設定可能。
他にも便利な機能がたくさん!
-
動画機能
-
リマインダー機能
-
回答項目
カスタマイズ -
ゲストからの
画像送信 -
登録数メール通知
-
出欠リスト
ダウンロード -
例文テンプレート
-
事前決済機能
パーティー前に会費が受け取れる!
Biluceの事前決済システム
ゲスト様が招待状の回答と同時に会費をクレジット決済!
パーティー前にご祝儀・会費を
受け取ることができる機能です。
事前決済のメリット
-
事前に受け取った会費を活用できる!
パーティー前にご祝儀・会費が受け取れるから、パーティー費用のお支払いが楽に! -
ゲストに対するおもてなしの準備ができる!
頂いたご祝儀額が事前に分かるので、ゲストに対する事前準備ができます。 -
結婚式後の大金管理の不安を解消!
現金で管理をしなくて済むので、当日お金の心配をせずにパーティーを楽しむことができます。 -
パーティー当日の動きをスムーズに!
すでに会費を支払っていただいているので、当日の受付時間を短縮!ゲストも混乱することがありません。
パーティーのスタイルに合わせて
選べるデザイン70種類以上!
全部で70種類以上のデザインから、
お好きなものを選んで招待状が作成できます。
Biluceの使い方
-
1.つくる
ご祝儀or会費を選択したら
テンプレートに沿って作成! -
2.おくる
作った招待状は
SNSやメールで簡単に共有! -
3.管理する
出欠管理もスムーズ&
わかりやすい!
BiluceのSNS
BiluceのSNSでは、新しいデザインや便利な機能をご利用事例も交えていち早くお届けしております
LINE友だち限定企画も進行中。ぜひご登録ください!
\BiluceのLINEスタンプが誕生しました/
Web招待状の送付と併せて司会や受付のご依頼も可能♪
カスタムスタンプもご用意しております!
詳しくはこちら


イラストレーター:narunico
よくある質問
Biluceは使用料(料金)が発生するの?課金は発生しないの?
システム使用料は一切発生いたしません。
WEB招待状のすべての機能を完全無料でご利用いただけます。
追加課金アイテムなどもございませんので、安心してご利用いただけます。
ビルーチェから会員登録時などの確認メールが届かない場合、どうすればよいの?
メールソフトなどの機能により「迷惑メールフォルダ」「すべてのメール」などのフォルダに自動で振り分けられている場合がございますのでご確認下さい。それでも見当たらない場合、ご利用のメールプロバイダにてBiluceからのメールが迷惑メールとして扱われている可能性がございます。ご利用のメールソフト・アプリ設定で「@biluce.net」からのメールが受信できるよう、ドメイン指定受信許可をお願いいたします。
Biluceはパソコンだけでなく、スマートフォンでも利用できる?
ご利用いただけます。スマートフォンからでもアクセス・編集が可能です。
また、ゲスト様側の出欠席のご回答も、パソコン・スマートフォンのどちらからでも可能となっております。
事前決済機能を活用すると、どんなメリットがあるの?
事前決済機能を活用する事で、ゲスト様の「ご祝儀袋の購入」や「新札交換」「ふくさのご用意」などが不要となります。
また「当日受付の混雑緩和(受付の方の負担軽減)」「当日の大金管理の不安解消」「会費の事前活用」などにもお役立て頂けますので是非ご活用ください
「Web招待状」と「紙の招待状」を併用したいのですか、どのような活用方法があるの?
ビルーチェでは紙の招待状でご活用頂ける「招待状QRコード」をサイト内にてご用意しております。
返信用ハガキの代わりに、ビルーチェの招待カード(QR入り)を同封したり、招待状にQRコードを印刷する事で、
紙招待状で発送し、ゲスト様にはスマホで手軽に出欠回答をして頂くことが可能となっております。
※返信ハガキにてご回答頂いたゲスト様に関しては「サイト内のゲスト一覧ページ」にて直接出欠登録する事が可能です。
ご祝儀・会費の事前決済機能を利用するにはどうすればいいの?
ログイン後の設定項目内にて[ご祝儀・会費の事前決済機能]のご利用の有無をご選択頂けます。ホスト様が事前決済機能を有効にした場合も、ゲスト様がご自身のご都合次第で「当日のお渡し」と「事前決済でのお渡し」を任意選択する事が可能となっております。
ご祝儀・会費の事前決済システムはクレジット決済時に手数料がかかるの?
ご祝儀・会費の決済金額の5%が事務手数料として発生いたします。
ご祝儀・会費を受け取る際に振込手数料はかかるの?
ビルーチェでは新郎新婦様(幹事様)への振込振込手数料は無料となっており、
主催者様の振込手数料負担はございません。
事前決済機能を使わず、招待状機能のみ使いたい場合も利用はできるの?
ご利用いただけます。
新規登録いただいたログイン後、設定項目内にて「事前決済を利用しない」をご選択下さい
招待状URL発行後、「アカウント情報」や「返信期日」を変更したい。どうしたらいいの?
招待状URLを発行した後も、管理画面より編集可能な項目はいつでも編集が可能です。
編集が不可になっている項目は変更ができませんのでご了承くださいませ。WEB招待状の情報を更新した場合、変更箇所については新郎新婦様・幹事様よりゲスト様へご連絡をお願い致します。
パーティー開催日の後日、Biluceの管理画面はいつまでアクセスできるの?
挙式・パーティー開催日後日から1年間アクセスが可能でございます。
1年以降はアクセスができなくなりますので、ご注意くださいませ。
※2019年12月24日より、アクセス可能期間を3ヶ月から1年に延長いたしました。
退会をしたい場合、どうしたらいいの?
管理画面の最上部「ユーザー設定内」に退会手続きのご案内がございます。
登録後はいつでも退会可能となっております。
Biluceからのメール【出欠席後の自動返信メール】【リマインダーメール】が届かない!
出欠席のご回答後の自動返信やリマインダーメールが届かない場合、下記の原因が考えられます。
事前に、下記のご確認を頂きますようお願い申し上げます。
■ドメイン指定受信で「info@biluce.net」の許可設定を行うリマインダーメールが届かない場合
■[リマインダー登録]の「リマインダー登録をする」にチェックは入れましたか?
この項目にチェックが入っていない場合、Biluceよりリマインダーメールを送信することができません。
ゲストから「欠席で登録したが出席できるようになったため、出欠を変更したい」と連絡があった。
事前決済はどうすればできる?以前登録したものとは別のメールアドレスをご利用いただくか、お名前を変更していただくと再度フォームからのご回答が可能です。すでに返信期日をすぎている場合、事前決済のみのご利用はいただけませんのでご注意ください。